〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-33-11(綾瀬駅西口より徒歩1分)
受付時間
EMS(Electrical Muscle Stimulation)
電気的筋肉刺激装置の略称です。
脳からの電気信号ではなく、機械によって”筋肉”を刺激させる(動かす)ことのできる機械です。
30分間電気をあてるだけで、自分では鍛える事の難しいインナーマッスルとアウターマッスルまで鍛える事が出来ます。
テレビなどで見かける家庭用のEMSとは、電気の種類・周波数が違うので、より深くの筋肉を鍛える事ができ、結果の違いに大きく差が出ます。
お腹周りの筋肉を鍛える事で内臓の位置を整え、たるんだお腹を引き締めます。さらに筋肉量を増やす事で基礎代謝を改善し、太りにくい健康な体を作ります。
筋力低下による腰痛・肩こり・姿勢不良は、背骨を支えている体幹の筋肉を鍛える事で本来の姿勢に戻り、歪みのない身体をつくります。
背骨を支えてくれる腹筋や背筋を意識できることで、姿勢が良くなり腰痛・肩こりの予防になる
関節を支え身体を動かすために筋肉は必要不可欠で、関節痛などの予防になる
筋肉は身体の表面を覆っているため、その量や張り具合で見た目が決まる
筋肉が動くことにより、身体の中の血液やリンパの流れが促進される。その結果、疲労が軽減できる
筋肉量が増えると、代謝が上がり太りにくくなり、冷えも改善し免疫力がアップする
4枚のパッドを使用します。双方向から電流を流し、体内で打ち消しあった差分から自然な電気刺激の波を作り出します。中周波成分が多いので透過性に優れており、不快感なく施術できます。内臓周辺の筋肉、腹筋、大腿部などの大きい筋肉に対して効果的です。
2枚のパッドを使用します。同時に4箇所まで施術することが可能です。体内に浸透するための高周波とは別に、体内で筋肉を刺激します。電気量を多くすると少し皮膚にピリピリ感がでます。
体内に到達するように短い時間の刺激をゆっくりした間隔で繰り返します。
鍼灸のような感じです。
→推奨部位は(肩、首、背中など)関節系の筋肉です。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は22:00まで受付)
土曜10:00~18:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-33-11
綾瀬駅西口より徒歩1分
平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は22:00まで受付)
土曜10:00~18:00
日曜・祝日