〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-33-11(綾瀬駅西口より徒歩1分)

受付時間

平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は平日22:00まで受付)
土曜10:00~13:00/14:00~18:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6662-7575

外傷(捻挫・打撲など)スポーツ障害

こんな症状でお悩みの方に

  • 捻ってしまった
  • ぶつけたところが腫れている、または痛む
  • 肉離れを起こしてから痛みがとれない
  • 捻挫が癖になっている
  • スポーツ中、ケガをしてしまった
  • オスグッドで辛い
  • スポーツは続けながら治したい
  • 部活の大事な試合を控えているが、コンディションがあがらない
  • 運動すると体に痛みが出る

外傷(捻挫・打撲)

捻挫

捻挫(ねんざ)とは、関節部分の損傷の事をいいます。
本来、関節には一定の可動範囲があります。その可動範囲を超えてしまうような無理な力が加わり、伸ばされてしまったり曲げられてしまった場合に、関節を作っている「滑膜(かつまく)」「関節包(かんせつほう)」「靭帯(じんたい)」がねじれてしまい、部分的に切れてしまった状態を言います。首・肩・腰・手・股関節・膝・足など、全身のあらゆる関節で起こります。突き指も捻挫の一種です。
多くの捻挫は、1~2ヶ月くらい経つと強い痛みはとれ日常生活に支障がなくなっていきます。そうすると、ついつい無理をして負荷をかけてしまい、再び捻挫を繰り返してしまう事も少なくありません。そして、関節が不安定のまま捻挫を繰り返すと関節軟骨も損傷し、将来関節に変形をきたしてしまう可能性もあります。
捻挫をした最初の時点で、きちんと治療を終わらせておくことが重要になります。

 

捻挫は靭帯の損傷によって3つの区分に分けられます。

捻挫 痛み 状態
1度 患部を押すと痛む部分がある程度 靭帯が一時的に伸びている
2度 動かすと痛い、腫れがあり内出血がある場合も 靭帯の一部がきれてしまっている
3度 強い痛み、関節がグラグラと不安定 靭帯が完全に切れている(靭帯断裂)

 

 

打撲

打撲とは、衝突や転倒などの強い衝撃で身体の一部を打ったために筋繊維や血管が損傷するケガの事を言います。

打ち身ともいわれ、皮膚の表面には傷口がありません。
軽度の打撲であれば、打った部分を押した時に痛みを感じる程度ですが、中等度以上になると患部に内出血がみられたり、腫れや熱感のある痛みが起こります。
長時間激しい痛みが続いたり、時間が経つにつれ腫れや痛みが酷くなる場合は骨折が疑われるため、早急に診察をうけましょう。

打撲は打った直後はあまり症状がなくても、時間の経過とともに痛みを感じるという事があります。
少しでも気になる場合は来院される事をおすすめします。

 

 

繰り返されるスポーツによる怪我や痛み

スポーツ障害で来院される方の共通の悩みが、繰り返す動作によって引き起こされる痛みです。
テニスであれば同じ方向のスイングフォームを続けることで肘や手首に繰り返し負担がかかってしまいます。

また痛い部分をかばおうとすると、体のバランスが不安定になり、それによって痛めていない別の部位に痛みがでてくるようになってしまいます。

部活動やスポーツ活動への早期復帰・ケガの回復をサポート

当院では患者さんが1日でも早くスポーツ活動ができるようサポートさせていただきます。

部活中やスポーツ中のケガはもちろん、痛みで思うように体が動かせなかったり、お困りの事がありましたらご相談下さい。
症状に応じてテーピングやストレッチもおこない、固定が必要な場合は各種サポーターもご提案致します。

また当院は足からの診断を得意としています。学生に多いひざの成長痛やすねの痛み、足裏・かかとの痛みや股関節・腰の痛みは、足からきているかもしれません。
足の無料相談も行っていますので、お気軽にご相談下さい。

スポーツ外傷・障害とは

「スポーツに関係して起こる運動器のトラブル」のことです。トラブルがどのように起きたかにより、「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」に分けられます。

スポーツ外傷

転倒、衝突などの1回の外力により組織が損傷した場合

  • 骨折‥文字通り骨が折れてしまうこと 単純骨折や複雑骨折など
  • 脱臼‥骨と骨が作る関節の部分が外れてしまうこと
  • 捻挫‥靭帯損傷といわれ骨と骨をつなぐバンドの役割をしている靭帯への損傷
  • 打撲‥筋肉や脂肪などの軟部組織の打ち身
  • 肉離れ‥筋肉の損傷 過度の刺激が加わり、筋肉が無理に引き伸ばされ、小さな繊維が切れてしまうこと

このような症状への対応は、 RICE処置 が有効。

RICE処置とは・・・

Rest(安静にする)

Icing(冷やす)

Compression(圧迫する)

Elevation(心臓より高くする)

の略で急性期(ケガをしてから24時間から72時間)に行うことで、ケガの回復を助けます。

スポーツ障害

比較的長期間に繰り返される過度の運動負荷により組織が損傷した場合

  •  筋・腱の障害
    アキレス腱炎、足底筋膜炎、ジャンパー膝、野球肘、 テニス肘、手首の腱鞘炎など繰り返しのスポーツ動作において腱、筋肉や靭帯に痛みや腫れなどの炎症症状が起こること
  • 骨・関節の障害
    オスグット病、疲労骨折、シンスプリントなど オスグット病は骨と筋肉の成長のアンバランスによって骨が引っ張られ、出てきてしまうような成長障害 シンスプリントは疲労性骨膜炎ともいわれ、すねの内側の部分に急激な痛みが出てくること
  • 神経の障害
    腰椎椎間板ヘルニアなど繰り返しのスポーツ動作において脊柱にある神経を圧迫して、シビレや筋力低下が起こること これらの障害(オーバーユース)には、ストレッチや筋力強化などのコンディショニングづくりが重要

スポーツ障害を放っておくとどうなるの?

捻挫や肉離れ、打撲の怪我はアイシングやテーピングで固定し、完治するまで日にちがかかります。
「我慢していれば、そのうち治る」と思い、そのままでいると治りが遅く、何年も痛みが続くといった後遺症に悩まされます。

また成長期のお子様の場合、伸びた靭帯が関節を固定しきれず同じ部位を何度も怪我するといったことが起き、体の成長にもおおきく関わります。

足立区綾瀬あやせ駅前ひだまり整骨院の施術方法

捻挫・打撲やスポーツ外傷の治療は、国家資格を持った施術者がRICE処置・電気治療を中心に行います。

患者さまの症状によっては安静のため、シーネ固定・包帯固定・テーピング固定などを施行し、痛みの強い方や早期回復を希望する方は、ハイボルテージなどの特殊な電気をかけることで、症状が早く改善することが見込まれます。

スポーツ障害はなぜそこに痛みが出たのか?毎回同じ部位を痛めるのはなぜか?左右差があるのはなぜか?など痛みの原因をみつけ根本的な治療をしていきます。
偏平足、ハイアーチ、開張足、足の長さが違うなども原因のひとつです。

あやせ駅前ひだまり整骨院では、健康保険を使い患者さまの希望にそった施術をしております。
心配な事や疑問などありましたらご相談ください。

健康保険の対象となるもの

  • 骨折‥‥外力により骨が折れる、またはひびが入るケガ
  • 脱臼‥‥外力により関節が大きくずれてしまい、元に戻らないケガ
  • 捻挫‥‥無理な力で、関節をひねった時に靭帯を伸ばしたケガ
  • 打撲‥‥衝突や転倒で体を打ち、その部位の筋繊維や血管が損傷するケガ
  • 筋挫傷(肉離れや筋違いを含む)‥‥筋肉や腱が打撃や伸ばされる事で自分の筋肉の収縮力によって、しょうじるケガ
  • スポーツによるケガ‥‥スポーツ中に起こったケガ

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6662-7575
受付時間
平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は平日22:00まで受付)
土曜10:00~13:00/14:00~18:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6662-7575

<受付時間>
平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は22:00まで受付)
土曜10:00~13:00/14:00~18:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

あやせ駅前ひだまり整骨院

住所

〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-33-11

アクセス

綾瀬駅西口より徒歩1分

受付時間

平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は22:00まで受付)
土曜10:00~13:00/14:00~18:00

定休日

日曜・祝日

新着情報・お知らせ

2023/03/01
4月から受付時間が変わります
2022/10/01
光フェイシャルのキャンペーンが始まりました
2022/08/01
交通事故治療の方のパーキング代一部負担を追加掲載しました
2022/07/25
リフレクソロジーのページを掲載しました