〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-33-11(綾瀬駅西口より徒歩1分)
受付時間
健康な人のひざにも「関節液(水)」があり、大切な役割を果たしています。関節液は、骨同士がこすれて摩耗するのを防ぎ、運動時の負担を和らげる潤滑油のような働きをしています。さらに、血管の通っていない軟骨に栄養を届ける役割もあり、ひざの老化や変形を防ぐために欠かせません。
しかし、関節に炎症が起こると水が多く溜まることがあります。これは関節を守るための「防御反応」であり、すぐに注射で水を抜くと、かえって栄養供給が止まり、老化や変形を早める原因となります。そのため、繰り返し水を抜いている方ほど変形が進んでしまうのです。
本来、ひざに溜まった水は、適切に圧迫固定をして安静を保てば、3週間ほどで自然に吸収されていきます。重要なのは「水を無理に取ること」ではなく、「ひざを安静に保ち、関節液の働きを生かすこと」です。この方法の方が後遺症も残りにくく、予後も良好です。
受付時間 | 平日10:00~13:00/16:00~21:00 (交通事故・自費は平日22:00まで受付) 土曜10:00~13:00/14:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は22:00まで受付)
土曜10:00~13:00/14:00~18:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-33-11
綾瀬駅西口より徒歩1分
平日10:00~13:00/16:00~21:00
(交通事故・自費は22:00まで受付)
土曜10:00~13:00/14:00~18:00
日曜・祝日